ラムネはアンパンマンのが好き。
キャラの顔も見ずに食べちゃって儚いけど。
はい。こんにちは。パソコンで絵文字打つのってちょっと変な気分だわね。ざれんです。
今もガラケー使用者ですから、所によっては、みたいな。デコメで大変パケット喰われちゃって以来トラウマ気味でもあるんです。😜
さて、今日はきっとみんな大好き北海道食品レビュー。
今日紹介するのはこちら!
コアップガラナです!
まずガラナって何? ですよね(笑)。
ガラナとは、
ガラナの実を利用した炭酸飲料である。日本では、1958年に全国清涼飲料協同組合連合会がアメリカのコカ・コーラに対抗するために開発した。特にコカ・コーラの製造が他の都府県に比べて遅かった北海道では、コーラ飲料より一足先に普及した[2]。全国をコカ・コーラなどの大手飲料水メーカーが席巻し、都府県の中小飲料メーカーが廃業する中でも北海道では根強い人気を持ち、その名残りとして中小メーカーや大手飲料メーカーが北海道限定品として販売している物が多い。
Wikipedia (ガラナ飲料 - Wikipedia) より引用
ざれんくん的に味の解説をすると、ドクターペッパー系の甘さに台湾紹興酒をぶち込んだような、掛け合わせたようなもので、大自然と100円ローソンっぽい匂いの強いコーラともとれるなんとも言えない味です。東京ではあまりにも知名度が低く子供から大人までコカコーラの虜です。
さて、そんなガラナの代表的存在コアップガラナ、北海道限定とありますが秋葉原で販売されていました!
色合いは透明感のあるコーラですが、ほのかに紫も入っていますし元セインツロウファンブロガー(大嘘)としてこれは欠かせませんね!
今回は同じお店で売られていた北乃カムイさんというヴァーチャルネットアイドル監修のガラナと比較します!
これは言うまでもなくアイドルです。輝いています。今度遠く北海道の地に立つ北乃カムイさんを調べてみても面白いですね(唐突なネタ発案)🫡
それではさっそく飲んでみましょう!
一応その前に成分表示など↓
深い! とにかく深い!
これは比較するまでもない!? とにかく深いっ!!
匂いからして難しかったからこそこれは物凄く深いです(笑)。
ガラナ飲んだことなかったので伝えようがなかったんですが、やっぱりドクターペッパーをそのままに、薄めた台湾紹興酒を入れたような感じです。
それくらい深いです。
……てか、あたし初めて過ぎて深いしか言ってなくね?
まあ、無理矢理捻り出してもしょうがないですが、とりあえず正直な感想です🤯
あのなんでも美味いというざれんちゃんが深いと言う程でした(笑)👾
ただ、あえてリレイティブにレビューするなら……。
ドクターペッパーの甘ったるい感じが苦手な方はこれを飲んでみるのもいいかもしれませんね。そのふざけた味覚が気になる方にお勧めです。
では今日はこの辺で。
またの投稿でお会いしましょう😎
質問箱ないです。あったかもしれないけどないです(年中おやすみ)。
皆様からの質問や相談にお答えはコメント欄でどうぞ。
はい、そんなわけで普段の読者様は違和感を持ってくれたことでしょう?
ざれんですー。神属性魔法少女ざれんちゃんですー。
随分前に秋葉原のCHABARAにて、ガラナたちを見つけまして。
これは、これはパク――リスペクト&パロディの心持ちで記事を書くぞ! と思ったわけでございます(笑)。本当に、結構前だよ(笑)。
その時はもう勢いで、ちゃんこさん (id:chanko_bamboo) に連絡させてもらいまして、めっちゃパクらせてください! ってお願いしました(笑)。パクる、って言ってるじゃん。
まあなんとお優しいお方、ちゃんこさん。快諾してくださって、おかげでこうしてマジで似せにいくことが出来ました(笑)。ありがとうございます。
ちなみにコアップガラナ、本当に初めて出会って初めて飲んだんですけど、びっくりするほど味の表現が難しいです(笑)。今も飲みながらなんですけど、全然わからない(笑)。
ただ事前情報として北海道版コーラ、というのがあったので、そのイメージで飲んでみればドクターペッパー寄りじゃん! となったのが今回の感想へ続きます。ざれんくんコーラ飲まないしね。そうなのよ。秋葉原民は皆ラボメン、ドクターペッパー飲まなきゃダメなのよ。
で、北乃カムイさんのガラナ飲んでないじゃん! って思っているでしょう!
マジで今度、個人的に専用記事を書きますよ! せっかくだし!
お写真(相当前に撮ったやつ)が何故かふたつ写ってる物しか無かったので仕方がなかったのですよ。ですから、時が来たらまたあのお写真引っ張り出します(笑)。
おしまいですー。
関連記事ーの(感謝含む)。
↑リスペクト&パロディ+オマージュ!! 感謝! ↑
「りすぺくトォマージュ」ってカテゴリーでどうだろう?
え、シリーズ化するんスか!?
うん。
マジか……。
次はキミのブログかもしれないぜ!
柄にもない。
読んでくれてありがとうございますー! すすー!
ではまた~。