メイン昇格。
やりましたね、どうもざれんですー。
三が日たっぷりと休みまして、ブログ始めは1月4日を予定しております!
は? 今何日よ。
え、1月の……あれ、8日だ。
今年ものっぺり、よろしくお願いします!
オリナス錦糸町にて!
年末撮影。
まだ買えませんよ、ってもどかしい状態のお写真です。
こちら、オリナス錦糸町に入っております、パティズのキャラクターモノハッピーバッグ! すなわち福袋です!
毎年このように、いろんなキャラのハッピーバッグが並んでいるわけですが、年々サンリオが強くなってきて今年はとうとうスヌーピーすら無くなってしまいました。寂しい限りです。
がしかし! 私の目的はクロミ!!
去年、余裕持ってお昼に行ったらばまさかの売り切れ。こちらも年々サンリオ好きに目を付けられ、段々と完売の速度が早まっているのであります!
何せ、パティズの福袋はどちらかと言うと、このお写真の端っこに見えます文房具の詰め合わせが目玉商品。ハッピーバッグはそう無くなる物ではない、という認識だったわけですよ!
ということで、こうして実物を眺めて覚悟を決める年末なのでした。
元日!!
巳年だね。
気合を入れに入れた結果、開店ダッシュ!
10時にオリナスに行くだなんて、初めての経験で入口前の行列に驚きでした! あれ、入店待ちかと思ったら全然関係ない列だったんです(笑)。
わらわらと入っていく人たちはきっとライバルだろうと、睨みを利かせながらエスカレーターを上がると、まさかのほとんどがトイザらス目的! どうりで子連れが多いわけです、これまた騙されました(笑)。
そしてお写真、パティズのなぜか裏側から看板!
ハッピーエンドを完全に伝えられるお写真として、永劫語り継がれること間違いなしのこのアングルは、レジを待っている最中に撮られたモノ! そりゃあそうです!
買えたのだ!!
レジは行列だった。
これも並んでいる最中のお写真。
感動です! 去年あれだけ閑散としてしまった福袋の並びを見ていたからこそ、まだまだあるぞ、と見える在庫状況に感動です!
おひとつ、ゆっくりと袋に汚れの無い綺麗な物を選定して手に取り、そして行列を並んだのでした!
ちなみにお値段は3000円。前は2500円だったような、と思い出すのは野暮ですかね。
やはりレジに並びながら歩いてくる人々を見ていると、手に持っているのは文具詰め合わせが多め。
そんな福袋もまだまだありましたよ!
正直気になる。
文具も好きだからね、あたし。
開店ダッシュすれば割と余裕、と分かりましたから、来年以降はまた冷静にラインナップを見ながら考えようと思います。今後こちらも恒例になるかも(笑)?
まあでもホント、買えて良かったです! めちゃ嬉しい!
おわり!
パティズの隣にフライングタイガーが出来たことが年末最大の衝撃でした……! 原宿だ船橋だと遠出して行っていたのに、嬉しい……!
開封の様子は動画が出ておりますので、良かったらそちらも是非に!
声がボロボロ過ぎる。
更新頻度低下中。
関連記事ーの。
ミスドの福袋は終わったんだ……!
ヤクルト以来のポケモンカレンダー難民だね。
サブブログ関連記事ーの。
この概要欄のおかげでURL気を付けられる。
マイメロも良かったね。
改めまして、1月も今年もすちゃらかぁん。をよろしくお願いしますー!
読んでくれてありがとうございますー! すすー!
ではまた~。