どもども、遅くなりましたざれんですー。
昨日は花火のあと眠くなってすぐ寝てしまった、すんません。
というわけで、ポケモンセンタースカイツリータウン3部作のラストです(適当)
初回。
2回目。
2回目、記事水増し。
はい、昨日は隅田川花火大会でしたね。
今年も無事開催できて良かったです。
我らがポケモン花火、今年は、も?いびつな感じでしたね(笑)
やはり、テレビと違って現地へ行くと音がすごい。
我が家はしょっちゅうディズニー花火の音が聞こえますがあれはまだ遠いので比じゃあ
りませんよ(笑)
まぁすぐ撤収してお父さんの実家へ行ったのですが...。
毎年会場の方までチラッと行って1時間弱程度見たら家に行って音だけ聞きつつTVで見
るんですよ(笑)
へんなの。
スカイツリーからすぐ近くのとこでいいんですよねぇ、場所が。
さぁて、そんなわけでまたまたまたソラマチのポケモンセンターへと行ったのですよ。
もち、花火始まる前です。
でもまぁ混んでた(笑)
浴衣着た人たちが多かったですねえ、やっぱり。
でも相変わらずポケモンセンターの中は外人だらけです(笑)
んでぼん。
ブレス!ポルノグラフィティによるポケモン映画の主題歌です!
2回目にポケモンセンター行ったときよりも減っていてもう残り少なかったので地味に
危なかった!(笑)
まぁ裏に在庫たくさんあるんでしょうけどね。
そして杉森さんによるポケモンセンター20周年記念イラストスリーブ、レッドとピカ
チュウです!
いやぁ個人的にはTシャツがほしかったんですけど、お金が...(いつも通り)
初期のちょっと悪いやつっぽいレッドも好きですけど今の目がくっきりした杉森さん絵
もたまらんスね~。
最高。
袋を見てほしいんだ。
袋の裏にアブリーが!(笑)
初めて大きいサイズの袋貰った気がします、多分。
CDとスリーブしか買ってないのになぜかと言いますと、
このでかい映画ポスターを頂いたのですよ!
嬉しい、嬉しいけどもう飾るとこねぇ!!(笑)
ブレスを買った特典でもらえたのですよ。
コナンのポスターばっかもらってたけど、ポケモンは素直に嬉しいですねぇ。
ホントに飾るとこがないんだけど(笑)
とりあえずはグルグルにしておきます。
今回もらった2000円以上購入特典のクリアカードです。
よかった、さすがに2枚目で被らなかったか(笑)
僕の家に現存するクリアカードはこれで3枚。
全部ソラマチでもらったやつだ(笑)
実は池袋へは1度も行ったことないんですよねぇ...。
オメガルビー・アルファサファイア時代に長財布を買ったきりです(笑)
あれも中華製でなかなか質が悪いんですよ(笑)
浜松町がなんだかんだ1番好きでした。
そう、ブレス!
買ってから気付いた、DVDついてるんだ...(笑)
CDにしてはでかいと思った、DVDですよ~みたいなことだったんだね(ゑ?
イーブイ~。
保存用ですね。
デッキには入れたくない!イーブイ可愛いから汚したくない、このままだー。
今、そのブレスのCDを入れて聞きながらブログ書いてるんですがいいですねぇ。
ブレスはもちろん、僕的にはライラがいいなと思いました。
なんか始まり方が田中勝己さんの Like A Hurricane. みたいですごく好きです。
案の定発売されたばかりなのでミュージックコレクションと同じように情報が出て来ま
せんでしたね。
またMusic Center頼りです(笑)
いつも思うのがSMEのCDなのになぜジャケットが出ないのだ?と(笑)
今回の場合、期間限定生産盤は縦長なのでジャケット向きでなく、ポルノの通常盤ジャ
ケも僕の入れてる曲群に合ってなかったので歌詞カードのをスキャンしちゃいました。
ググっても出てこなかったので自分でやった(笑)
権利的にやっていいのかわかりませんが、見つからなかった又は僕みたいに歌詞カード
のがいいという人向けにアップしておきます。
うわ真っ白(笑)
いつも画像は499でアップしてますがさすがにジャケットでそれ中途半端なので500にし
ました。
やばそうだったら言ってください、ビビリなのですぐ消します(笑)
とまぁ、ブレスですが名曲です。
名曲にはならなくても→なっとる。
てカンジです。
みんなの物語を観に行ってこの曲が少しでもいいと思った人は今すぐこの期間限定生産
盤を買うことをオススメします!
映画のシーンを使ったオリジナルのMVが収録されていますし、ポケカのイーブイもリ
サも可愛いです!
是非是非。
おしまい!!
スリーブを守るスリーブを買い忘れたからまだレッドさんのスリーブ開けれそうにない
や(笑)
ばいばいー。