どもども、ざれんですー。
11月初記事ですか、やだー。
その事実を受け入れられない......!
まぁね、そうなんですよ()
そうか、あんな鬱だどうだってやってたのがもう1年前ですかぁ。
早いねぇ(笑)
先月はホームページを作りましてね。
形と見た目だけで何も更新はしていないのですが、僕の趣味が出まくっているのが一瞬
でわかるのですよ。
逆に↑のおかげでレトロ趣味が別の場所に分けられたと思ったわけなんですがね、
そんなことはないのですよ。
やっぱり、geocitiesが消えるってことで何気なく作ったホームページでしたけどそれだ
けで僕の趣味は収まらないんです。
せっかく覚えたhtmlやらをこっちにこっそり持ってきちゃってるのです(笑)
Twitterでは言ったのですが、
ワタクシ、11月の今の時期が多分
3年振りくらいに忙しいのですよ。
日曜日にニチアサ見れない悲劇から11月の終わりまで怒涛の忙しさに襲われるのです、ホント。
— ざれん。 (@zaren_oberio) November 16, 2018
Twitterは見まくるし、いいねしまくるけど忙しいのですよ。
きっと。
でも12月になったらその逆ったら逆。
むしろ暇になるかな(笑)
いや、まだわからなくて。
ちょっとだけ僕の生活に変化の訪れる、みたいなんですよ。
みたい。
それ関連で12月は忙しいかもしれないし、やりたいこともいっぱいありますから。
ぁーで、逸れましたね。
ブログ更新してなくて11月ももう終わりが近いんです(笑)
だから先にランキングバナーを12月のにしちゃいましたよ。
あとは、サイドバーにホームページで手に入れた日付表示をぶっこんでみたりも。
カテゴリーが多すぎるってずっと言ってきましたのでいい加減、ってことで表示数を減
らして更新した順に並ぶようにしました。
後は毎日投稿じゃなくなった分変化が少ないので最新記事の表示も2つほど増やしまし
た。
そうですね、ブログ更新を1か月近く怠るとこんなにも忘れるのかと今ビビってます。
なんか今日の記事ヘンでしょ?(笑)
どこで文字大きくして、どこで改行してって感覚がすっかり消え去ってます。
なんででしょう。
12月になったらリハビリですね、めっさ更新します(有言実行はムリ)
でも結局は今の感情。
ってね、思ったんだけども。
僕が習ったのは昔っぽく見せるためのhtmlオンリー。
cssとかは全くわからんのですよ。
はてなブログのhtml編集ってちゃんとtableとかで打っても勝手に書き換えられて何がな
んだかわからんのですよ。
ちょっと、無理かな(笑)
んでもホントにせっかく覚えたんだしプロフィールは
編集してみようと思ったのだった!!
おしまいなんです。
あれ、これなんの記事なんだろう......。
意味わからん記事増産するのが年末近くの風物詩になったらどうしましょ(笑)
ごめんネ。
ばいばいー。