ボロ喉必見。
どうもざれんですー。
おまたせしました。
道具に頼る筋トレシリーズ第3弾です!(笑)
これまでの記事ーの。
元々はダイエット効果あるか? 的なノリだったのに、いつの間にか鍛えるメインになっている……(笑)
痩せないもんね。
さあいこう!
どしゃる!
ぶれすえ。
写真撮ったらQRコードが反応しようとしてしなかった!
なんだそら。
米花町の元ネタ国旗がありますね。
そこ産なんでしょうか。
パワーブリーズ!!
お名前聞いたことあるでしょうか! 僕はアメトークで知ったぞ!(笑)
もしかしたら同じ知り方した人もいるかも。結構前の話だけど。
NHKでB'z20周年の時に密着ドキュメントをやったんですってね。
そのワンシーンで出てきたのがパワーブリーズ。
もっとも名称が出たわけじゃないからネットでは、当時同じものを探しまくった人の記録がちらほらありました(笑)
B'zの稲葉さんが使ってるで知名度おそらく爆増した、こちら。
呼吸筋を鍛えて、息切れ対策とかになるという。てか調べたらなんでもありってくらい効果盛りだくさん。腹筋とかにも(笑)
ざれんくんは自称ボロ喉の持ち主なので、これいいじゃん! と今やっと買ったのでした。
だってちょっと高かったんだもーん。
あ。上の写真に一緒に写ってるのは、洗浄タブレット。
週に1回、ちゃんとそういうの使って洗うといいんだって。
開封してみよう。
またタブレット。
見覚えある赤いボディーに、鼻をつまんでくれるやつまで付いてきました。
後はお試し用の洗浄用タブレット。本体入れる袋も。
いざ使ってみよう。
変な角度した写真。
下のネジで負荷を調節。
まずは0からスタートですって。
すーはーすーはー。←やってる音。
ふーふー。
あら。全然いける!
とりあえず初期段階はクリアですぜ。
これ書き忘れ。
1日30回を2セットまで。朝夜分けてね。それ以上はダメだと。
わかる、わかるよ。
思った以上につらいよりか、楽しい(笑)
マジ?
昨日0ではじめて、さっそく今日1にしてみた。
まだ余裕。そして胸のあたりビクビクするのが面白い(笑)
アメトークもそうだけど、負荷高かったろうからつらそうでイメージがそれだったの。
だから想像以上の気持ちよさが(笑)
あ。ねえ。
はい。
朝夜分けずに朝60回やっちゃったじゃん!
おわりです。
そんなこんなで息切れ激しい人、ボロ喉の持ち主、身体鍛えたい組、歌手目指す人? などなど。
おすすめでございます!
朝60回たって、連続じゃなくて時間少しは空けてますよ。
けどこれホントハマると危ないかも(笑)
気を付けよう。
ちなみにボロ喉ってなんだと思った人は夜にまた記事書くかな。たぶん書くからぜひそっちも読んでみてくださいな。
今回このタイミングで買った決め手は最近の喉の不調。
普段から悪いけど、最近は特にやばかったんでした。
動画投稿やってるんスよ。
一番最近の動画で、これ。まあちょこちょこ調子悪さが出てます(笑)
えぇそんなことある? 枯れてた喉治ったなあ。
— ざれん。 (@zaren_oberio) 2020年6月28日
完全ではないや。でもあからさまに。
— ざれん。 (@zaren_oberio) 2020年6月28日
おとといちょっと声張るイベントありまして(笑)
そいたら枯れちゃったんですけど、1発やってみたらわかるくらいに楽になったもまたひとつ。
まあ最終的には、個人差ありますってやつでしょう。
とりあえずオススメ!
ではまた~。